2011.05.30 (Mon)
食欲貪欲祭り。
飲水量 487ml
しっこの回数 9回
※この結果は ニャン太郎くんだけの結果です。
※カオル子&ヒカル子の分は含まれておりません。
体重 4.29kg (前日比:-40g)
水嘔吐 0回
うずくまり 0回
カリカリ残 糖コントロール 5g ・ w/d 0g 合計 5g(15g)
しっこの回数~!減ってくれましたよ~!∩(´∀`)∩ワァイ♪
やっぱり、補液点滴の影響なのかな?
数日に渡って、増えるものなのかしら… 今度、先生に聞いてみよう。
食欲貪欲祭りも相変わらず続行中です。
とにかく朝の食欲と言ったら、ものすごいです。^^
朝ごはん分の40gのカリカリを10:00までには、完食してしまうんですよ。
今までは14:00過ぎまでかかって食べていたのに…スゴイです。
でも、その貪欲祭りも終わりに近づいているようで、
今朝は、あまり食がすすまないようです。(-∀-;)
それでも チマチマと食べてくれると思うので、心配はしていませんヨ。^^
さてニャン太郎くんの様子は!元気~!
ずっと、ティティさんの傍にいます。
寝室に置いてある水飲み場とトイレに行くのが、大変な時は、
「連れてってー!」 って、言ってくれます。^^
もちろん、自分の力で行く時もあります。
足取りも、まぁまぁ、復活してきたかな♪(ビタミン系注射の効果)
抱っこしてて下ろした時は、力が入りづらそうで、
ズルズルしちゃってるけど…今回は、効きが悪いのかな?
ただ、顔付きは、本当にしっかりしてて、お目目もパッチリしています。^^
多分、まぁまぁ気分が良いのでしょう。
今日も、穏やかで優しい一日になりますように。

「のんびり。のんびり。。。。」
そうそう。
昨日の夜のインスリン注射と飲み薬は旦那さんがやりました。
旦那さん、とうとう、お注射デビューです。^^
自分一人だけしか出来ない状態よりも、
二人で出来る方がイイに決まってますからネ。
-----------------------------------------------
応援してくださり ありがとうございます。^^

にほんブログ村
-----------------------------------------------
■重要■
皆様の感覚がマヒしませんように…
カオル子とヒカル子の一日の飲水量は 60ml~100mlです。
一日のしっこの回数は 2回~3回です。
これが健康な猫ちゃんの飲水量としっこの回数です。
ニャン太郎くんの結果は、異常値です。
徐々に増えていき、現在の状況になっています。
糖尿病発覚時の飲水量は 380ml位です。(体重6.2kg)
皆様の愛猫ちゃんが、
「最近 よく飲んでるな~」と思われたら、病院へ行かれる事をお薦めします。
テーマ : ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル : ペット