2011.08.02 (Tue)
しっかり前を向いて。
飲水量 403ml
しっこの回数 7回
※この結果は ニャン太郎くんだけの結果です。
※カオル子&ヒカル子の分は含まれておりません。
体重 3.99kg (前日比:ドロー)
部分痙攣 2回 (30秒位)
うずくまり 0回
水嘔吐 0回
食事量 合計 55g
(内訳:【糖コントロール 20g】【w/d 35g】【アニモンダ 0g】)
あれ~。飲水量の割にしっこの回数が少ないッ!!
アンバランスな結果になりました。
しっこの回数が少ないなら、体重に、もう少し反映されても良いのに。
初めて2日連続で、3キロ台となりました。
しかも、この体重…水のガブ飲み直後です。
お水飲んでなかったら、もう少し少なめだった。。。って事ですよね。orz
体重って、どこまで落ちるものなのでしょうか…
もうじき、全盛期の半分になるのですが。。
ニャン太郎くんの様子は、、
昨日は、あまり調子良さそうではなかったです。
午前中はそこそこ良かったのだけど、午後から一気に急下降。
体調が悪い時特有の釣り目ちゃん状態に。
穏やかに寝ているなー。って思うと、
すぅーっと、頭を持ち上げ、下顎ガクガクガクガクガクガク…。
軽めの部分痙攣は、食事後ではなく、睡眠中。。。orz
たまたま寝ている時に起きたのか、
今までも寝ている時に起きていたのか、わからないのですが…
軽く衝撃でした。えーーー。みたいな。
でも、この状況でも、やっぱり頑張って食べてるから。^^
スゴイな~。って、感心しています。
左半身の状況は、昨日は、全然ダメダメでした。
以前よりも、左前足の状況が悪くなってる気がします。
上手に力が入らなくて、歩くたびに、少し滑ってるような、、、
滑りつつ、ガクッっとなるような…
表現しにくい、前足の状況です。
後ろ足も、あまり言う事を聞いてない状況です。
後ろ足がクロスされたままの状態で、立ち往生してたり。
でもやっぱり、歩こうという意思が強いので、
クロスされた足を元に戻してあげれば、ゆっくりと前へ進んでいきます。
ニャン太郎くんは、いつでも前を向いている。
アタシも一緒に、前を向いて、サポートしていこうと思います。

「・・・・・・・・・」
今日も、穏やかで優しい一日になりますように。
-----------------------------------------------
応援してくださり ありがとうございます。^^

にほんブログ村
テーマ : ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル : ペット